忍者ブログ

toshの里

長野県飯田市出身の障害者(40代)がつづるつつがない日々、又は気になるニュース、はたまたアイドル。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋の歌?

今朝、ある有名タレントが急死しました。検索で呼びたくないため名前は書きません。
アヤパンが占いへ行きづらそうだったのが印象に残っています。
最高のパフォーマーであり、少年の心を忘れない人でした。ご冥福を祈ります。

今日はスタッフが少なく、外部への仕事もあり昼食会にメンバーを割けません。
昼食会のスタッフが娘さんをメンバーに加えていました。照れ屋なのか顔見せに来ることもなく戦場へ。
見られないとなると見たくなるのが人情。トイレに行く道すがら横顔を確かめます。かなりの高得点。

昼飯の時に見られるでしょう。というわけで、自らの戦場に赴きます。
今日は一日牛乳パックのちぎりでした。午前中はスタッフさん持ち寄りのCD、EXILEの「LOVE」。
「SUMMER TIME LOVE」「時の描片」が入っているアルバムです。

スタッフさんがパソコンでなにやらやっています。VISTAはわかりません。ちらっと見ると、バインダーのようなアイコンがたくさんあります。
相談に乗りつつ作業を進める私。そのうち、スタッフさんがバインダーのアイコンを指さして「ファイルをフォルダに入れたい」と言ってきました。
ここでようやくバインダーの謎が解けました。このアイコンはフォルダです。複数ファイルが入るとアイコンも変わるようです。問題はその後。

私「フォルダを作ってそこに入れれば良いんじゃない?」スタッフさん「だから、そのフォルダの作り方がわからないの」
もちろん教えてあげましたよ、一番簡単な作り方を。

お昼になり、面と向かって娘さんを見る機会も増えました。
「目元は親子だわ」大きな垂れ目は母親譲り。大きめの顔のパーツが丸顔に収まっており、見栄えのするタイプです。

メインは鶏の骨付き揚げ物。鰯のつみれ汁と鰹のたたきがありました。
つみれ汁の上品なこと。出来ればお変わりがほしかったぐらいです。

まどろみの前に鳴っていたEXILEが、起きる頃にはキマグレンに変わっていました。
「LIFE」は好きな曲なんですよ。如月さんのセレクションで「恋の歌」を集めたオムニバスなんだとか。
素朴な疑問をぶつけます。「これ、恋の歌なの?」お身内にもそう聞かれたそうです。

帰りに花火の安売りの確認に長野屋さんへ行きました。本店の前には「人形店にあります」の看板が。
言われるままに人形店へ行き、山と積まれた花火を見てきました。
店内が殺風景だったのには驚きましたね。人形が置いていないとまるで倉庫でした。


現在登録しているランキングです。
クリックしていただけると、うれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飯田情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カウンター

QRコード

フリーエリア

現在登録しているランキングです。
クリックしていただけると、うれしいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飯田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

ブログ内検索

<<なぜ「東芝」?  | HOME |  水もしたたるいい男?>>
Copyright ©  -- toshの里 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]